親子で一緒にお申し込みいただくカウンセリングです。

年齢や立場の違いからすれ違いが起きやすい親子関係において、対話の糸口を見つけるサポートをいたします。

お互いの思いや背景を丁寧に受け止めながら、より良い関係性や、今後の関わり方を見つけていくための時間をご提供します。

ご利用料金

120分 16,500円(税込)

※お二人での料金です。​
※カフェ等をご利用の場合、ご飲食の代金は各自負担とさせていただきます。

ファミリーカウンセリングについて

ご家族三名以上でのご利用をご希望の場合は、ファミリーカウンセリングも承っております。

お一人ごとに、30分・5,500円(税込)を追加してご案内いたします。
(例)親子三名の場合:150分 22,000円(税込)

五名以上の場合は、初回は180分 27,500円(税込)で対応いたします。
その後の進め方については、ご相談内容に応じて個別にご提案いたします。

実施方法

  • 対面カウンセリング(カフェ・レンタルスペース等)
  • オンラインカウンセリング(Zoom・電話など)
  • 訪問カウンセリング(ご自宅・職場など)

対面・訪問カウンセリングの対応エリア

東京23区およびその近郊エリアでご利用いただけます。

東京23区内での実施は、カウンセリング料金のみでご利用いただけます。
東京23区外および近県(神奈川・埼玉・千葉)では、住吉駅からの実費交通費を別途頂戴いたします。

オンラインカウンセリングでご利用いただけるツール

Zoom/Google Meet/LINE/電話/FaceTime/Messenger

※国内外問わずご利用可能です。

親子カウンセリングの流れ

  1. お二人にカウンセリングの概要をご説明した上で、それぞれの思いや目的をお伺いします。
  2. お一人ずつのカウンセリング(30〜45分)を行います。
  3. お二人ご一緒でのカウンセリングを行います。

※「お子さまの時間を長めにとってほしい」など、ご希望があればお気軽にお申し付けください。
※決して、一方の肩を持つようなことはいたしません。それぞれの状況やお気持ちをしっかりと受け止め、安心して対話ができるようサポートいたします。

親子カウンセリングの効果

カウンセラーが間に入ることで、言いにくかったことや、これまでうまく伝えられなかった想いや考えを、落ち着いて伝え合えるようになります。

親と子、それぞれの立場や経験からくる考え方の違いを、丁寧に言葉にしていく中で、互いの理解が深まり、すれ違いの背景にも気づけるようになります。

「どうしてわかってくれないんだ」と悩んでいた気持ちが、「そういう風に感じていたんだ」という理解につながっていくこともあります。

そうした気づきの積み重ねが、関係性の修復や、これからの関わり方を見直すきっかけとなっていきます。

ご予約・ご相談にあたって

お子さまにカウンセリングのことをどう伝えるか悩まれていたり、ご同意が得られていない場合でも、まずは保護者の方お一人でご相談いただけます。お話を伺いながら、必要に応じて親子でのカウンセリングにつなげていくことも可能です。

以下のページもあわせてご参照ください。

ご不明な点や気になることがございましたら、お問い合わせフォーム よりお気軽にご質問ください。

お電話でのご予約はこちら

受付時間:10〜18時(土日祝も対応)

お電話でのご予約はこちら

受付時間:10〜18時(土日祝も対応)