カップルやご夫婦など、2名でお申し込みいただくカウンセリングです。
関係性に向き合いたいとき、すれ違いや葛藤を整理したいとき、安心して話し合える場をご提供します。
パートナーの性別や関係性のかたちを問わず、どなたでもご利用いただけます。

東京エリアを担当しております、國木晋之介と申します。
誰もが健やかに、自分らしく生きられる社会を目指して活動しています。
ご利用料金
120分 16,500円(税込)
※お二人での料金です。
※カフェ等をご利用の場合、ご飲食の代金は各自負担とさせていただきます。
実施方法
- 対面カウンセリング(カフェ・レンタルスペース等)
- オンラインカウンセリング(Zoom・電話など)
- 訪問カウンセリング(ご自宅・職場など)
対面・訪問カウンセリングの対応エリア
東京23区およびその近郊エリアでご利用いただけます。
東京23区内での実施は、カウンセリング料金のみでご利用いただけます。
東京23区外および近県(神奈川・埼玉・千葉)では、住吉駅からの実費交通費を別途頂戴いたします。
オンラインカウンセリングでご利用いただけるツール
Zoom/Google Meet/LINE/電話/FaceTime/Messenger
※国内外問わずご利用可能です。
夫婦・カップルカウンセリングの流れ
- お二人にカウンセリングの概要をご説明した上で、それぞれの思いや目的をお伺いします。(10〜20分程度)
- お一人ずつのカウンセリングを行います。(それぞれ30〜40分程度)
- お二人ご一緒でのカウンセリングを行います。(20〜30分程度)
※決して、一方の肩を持つようなことはいたしません。それぞれの状況やお気持ちをしっかりと受け止め、安心して対話ができるようサポートいたします。
※三人で話す際は、基本的にはお互いに向かってではなく、それぞれ私に向かってお話いただきます。
※記載の時間は目安です。「三人で話す時間を長めに取りたい」など、ご希望があればお気軽にお申し付けください。
夫婦・カップルカウンセリングの効果
カウンセラーが間に入ることで、二人だけでは難しかった話し合いが、落ち着いて進められるようになります。
感情がぶつかり合ってしまいがちな場面でも安心して言葉を交わせるよう、対話のサポートをいたします。
お互いの気持ちや考えを整理し、言葉にしていく中で、「そういう気持ちだったのか」と新たな理解が生まれたり、これまで見えなかった価値観の違いに気づけることもあります。
こうした気づきの積み重ねが、信頼関係の再構築や、将来に向けた対話のきっかけにつながっていきます。
ご検討中の方へのご案内
夫婦・カップルカウンセリングは、双方の同意のもとでのお申し込みをお願いしております。
お相手がカウンセリングに抵抗をお持ちの場合は、まずはお一人でご相談ください。お話を伺いながら、必要に応じてお二人でのカウンセリングにつなげていくことも可能です。
以下のページもあわせてご覧ください。
ご不明な点や気になることがございましたら、お気軽に お問い合わせフォーム からご連絡ください。