はじめまして。
このブログに訪れてくださり、ありがとうございます。
心理カウンセラーの國木 晋之介(くにき しんのすけ)と申します。
この度、くれたけ心理相談室 江東支部での活動を開始しました。
どうぞよろしくお願いいたします。

日々の中で、こんなふうに感じることはありませんか?
「なんとなくモヤモヤして、どうしたらいいのかわからない…」
「やらなきゃいけないことがあるのに、どうしても動けない…」
「将来のことを考えると、不安ばかりが膨らんでしまう…」
私がカウンセラーになったのは、
「辛さを抱える方が少しでも楽になり、その人らしく生きられるようお手伝いをしたい」
と考えるようになったからです。
自分自身や身近な人のメンタル不調を経験し、「辛さを抱える人に寄り添う仕事がしたい」と思うようになりました。
カウンセリングでは、ご相談者さまのペースを尊重し、じっくりお話を伺うことを大切にしています。
モヤモヤを吐き出して気持ちを整理し、次の一歩を踏み出す準備をする…そんな場所になれればと思っています。
このブログでは、私がカウンセラーとして、また一人の人間として生きる中で得た気付きや学び、想いを発信していきます。
穏やかな気持ちで生きるためのコツや心を軽くする考え方、自分を大切にする方法なども紹介していく予定です。
少しでもあなたの気持ちが楽になったり、あなたらしく生きるためのヒントが見つかったりすればと思います。
気が向いた時に、ふらっと立ち寄ってみていただけたら嬉しいです。

あなたが、少しでも心地よくいられますように。
- くれたけ心理相談室 心理カウンセラー
- 東京都内を中心に、心理カウンセラーとして活動しています。
以前はメーカーやIT業界で、AI関連の研究開発者やエンジニア、プロジェクトマネージャーとして働いていました。
働く中で辛さを感じ、多くの人が苦しむ姿も目の当たりにしてきたことが、この道を選ぶきっかけになりました。
辛さや悩みを抱える人が、気兼ねなく気持ちを吐き出せる場でありたい。
そう願いながら、日々お話を聴かせていただいています。
▶︎ プロフィール詳細はこちら
最新の記事
カウンセラーの日常2025年8月15日ありがたきご縁 コミュニケーション2025年8月13日「愛の5言語」ってご存知でしょうか セルフケア2025年8月11日笑いの力 カウンセリング2025年8月8日部屋と心をきれいに保つ
しんのすけさんであれば、相談者の気持ちに寄り添い、心があたたかくなる、そんなカウンセリングをしてくれると思います。
蔭ながら応援しています!
がんばってください⭐︎
ゆうさん、コメントありがとうございます☺️
とっても励みになります。頑張ります。
私も僭越ながら、応援させていただいています🫶