こんにちは。
くれたけ心理相談室 江東支部、心理カウンセラーの國木 晋之介です。 

突然ですが、「こんなふうに思ってしまう自分が嫌だ」と感じることってありませんでしょうか。

私はあったりします。人のことを疎ましく思った時とか、羨ましく思った時とか。

聖人君子とまではいかずとも、「良い人」であれればと思うのですが、なかなかそうもいきません。

ただ、そういう負の感情が湧き上がったときに、それをそのまま押し殺してしまうのもなんだか苦しい。

ここ数年は意識的に、「まぁ、そう感じることもあるよね」とか、「こんな目にあったらそうもなるよね」とか思うようにしています。

自分の中にいる、気分が悪くなってもどしている自分のそばにそっといて、優しく背中を撫でてあげるようなイメージです。

負の感情も、それをそのまま相手にぶつけたりしない限りはあったって良いし、それが自然だと思います。

自分の中から湧き出てきた感情を批評せずにそっと尊重してあげることも、自分を大切にするということなのかな、なんて思いながら日々を過ごしています。

お知らせ

ブログの更新は、メールとX、facebookでお知らせしています。

ご都合の良い方法で気軽につながっていただけたら嬉しいです🌱

また、ページ下部にコメント欄をご用意しています。どうぞ気軽にコメントしてください。

※コメントにはfacebookのアカウントか、メールアドレスの入力が必要です。

投稿者プロフィール

國木 晋之介くれたけ心理相談室 心理カウンセラー
メーカーやIT業界での経験を経て、現在は人の想いに耳を傾けることを仕事にしています。

カウンセリングでは、安心してなんでも話せる時間を大切にしています。

▶︎ プロフィール詳細はこちら

コメントお待ちしております🫶