カウンセラーの日常

カウンセラーの日常
お気に入りのカオマンガイ専門店、Pui新着!!

突然ですが、タイ料理って良いですよね。ガパオライス、グリーンカレー、フォー…。どれも好きで、いつか本場タイに行って食べたいなと思っています。 今日はお気に入りのカオマンガイ専門店、Pui をご紹介します。 Puiは江東区 […]

続きを読む
カウンセラーの日常
対面の力と伝える力|横浜ランチ会、ミッフィー展、佐藤雅彦展、ROCK or LIVE - ロックお笑い部 -

9月25日・26日に、横浜にていくつかのイベントに参加してきました。 今日はその感想を書こうと思います。 ※各イベントの軽微なネタバレ(?)を含みます。情報を入れずに参加されたい方は、適宜読み飛ばして頂けますと幸いです。 […]

続きを読む
カウンセラーの日常
「限定復刻!猥談バー」というイベントに参加してきました

先日、『猥談バー』というイベントに参加してきました。 とても独特な体験ができたので、感想をしたためてみます。 ※私はいたって真剣なのですが、テーマの性質上、苦手に感じられる方もいらっしゃるかと思います。そういった方は、今 […]

続きを読む
カウンセラーの日常
秋の夜長のお供に。カウンセラーのおすすめ映画6選(#259)

残暑が厳しい今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。 今日はくれたけ心理相談室の毎月のお題にお答えして、秋の夜長のおともにおすすめの映画をいくつかご紹介します。 自分らしく生きる勇気 歌と踊りのシーンが楽しく、観ていて気分 […]

続きを読む
カウンセラーの日常
私の思い出の場所「なんであのときカフェ」

そのカフェは、名古屋は本山、猫洞(もとやま、ねこがほら、と読みます)にありました。 その名も「なんであのときcafe」。 その場所のことを思い出すと、とてもあったかくて懐かしくて、でもちょっとだけ寂しいような気持ちになり […]

続きを読む
カウンセラーの日常
「デザインあ展neo」と「わたしたちは わかりあえない からこそ」展に行ってきました

先日、「デザインあ展neo」と「わたしたちは わかりあえない からこそ」展に行ってきました。 今日はその感想を書きます。(見出しをタップ/クリックすると展示ページが開きます) デザインあ展neo Eテレで放送されている番 […]

続きを読む
カウンセラーの日常
「思ったようにやれば良いんだよ」

私は『デジモンアドベンチャー』という作品(1999年のテレビアニメ)が好きなのですが、先日この作品の映画が、公開10周年記念ということでYouTubeに期間限定アップロードされていました。 原作ファンからは賛否ある作品な […]

続きを読む
カウンセラーの日常
読書ときどき食欲の秋(#257)

今日は、くれたけ心理相談室の毎月のお題に答えてみます。 8月のお題は「秋のオススメ」ということで、私は読書について書こうと思います。 読書の良いところ 読書の魅力は、なんといっても没入できるところだと思います。 日々の悩 […]

続きを読む
カウンセラーの日常
ありがたきご縁

先日、昔勤めていた会社の同僚たちと久しぶりに集まって飲みました。 全員違う人間なので当然と言えば当然なのですが、それぞれに全く違う人生を歩んでいて驚きました。 同じ会社で働き続けている人、超大手に転職して活躍している人、 […]

続きを読む
カウンセラーの日常
永遠に続くものって無いんですね

とある、朝に不定期で配信されるインスタライブを見て元気をもらったりしていたのですが、先日それがインスタの仕様変更(フォロワーが1000人以上いないとライブ配信できなくなったらしい)により、終了を迎えてしまいました。悲しい […]

続きを読む