カウンセラーの日常

カウンセラーの日常
わたしの働くの原点『マイナスをゼロにする』

今日は、私が「働く」ということについて初めて考えた頃の話を書いてみます。 働くことについて初めてちゃんと考えたのは、大学三年の就活生の頃でした。(出来れば高校生ぐらいから考えておきたかったのですが、当時はそういう意識が低 […]

続きを読む
カウンセラーの日常
江東区でおすすめのランチスポット3選

今日は、江東区でおすすめのランチスポットを3つご紹介します。 noodles house 錦鯉 東京都墨田区江東橋3-9-23 ニュー錦糸ビル1F 汁なし担々麺とつけ麺のお店です。錦糸町なので正確には墨田区なんですが、ほ […]

続きを読む
カウンセラーの日常
私の好きなもの

今日は、私の好きなものを紹介させていただきます。何か一つでも共通のものがあったり、気になるものがあると嬉しいです。 1. 美術展めぐり 最低でも月に2〜3個は行きます。特に知識があるとかではないのですが、ボーッと眺めて自 […]

続きを読む
カウンセラーの日常
"自分は大丈夫"と思っていた新社会人の頃の自分へ

今日は、「新社会人の頃の自分に何か伝えられるなら」というテーマで書いてみます。(※ポエミーなので苦手な方はご注意ください) 新社会人の頃の自分へ 新社会人おめでとう。 突然ですが、貴方が社会人として生活するにあたって、一 […]

続きを読む