セルフケア

セルフケア
きもちのうんち 〜書く瞑想「ジャーナリング」について〜新着!!

きたないタイトルですみません。笑今日は私が行なっている、「ジャーナリング」と呼ばれるセルフケアをご紹介します。 ジャーナリングは、頭の中に浮かんだことや感情をそのまま紙に書き出す手法で、「書く瞑想」とも呼ばれています。や […]

続きを読む
セルフケア
メンタルケアのために取り入れている食べ物7選(手軽さ重視)

私の趣味の一つは、「身体に良さそうなことを調べて生活に取り入れること」です。 いくつか習慣があるのですが、その中でも「メンタルに良いものを食べる」は、食べるだけなので比較的手軽ということもあり、お気に入りの一つです。 今 […]

続きを読む
セルフケア
たまには脳にも休日を

こんにちは。くれたけ心理相談室 心理カウンセラーの、國木晋之介です。 突然ですが、脳を休める時間って持てていますか?現代人は情報過多で脳が疲れている、という話を聞いたことのある方も多いかと思います。 今日は「意識的に脳を […]

続きを読む
セルフケア
安定を保つために育ててきたセルフケアルーティン(くれたけ #247)

こんにちは。くれたけ心理相談室 心理カウンセラーの、國木晋之介です。 今回は、本部からの毎月のお題に沿って書いてみます。今月のお題は、「あなたの元気の秘訣を教えて下さい」です。   パッと思い付くものがなかった […]

続きを読む
セルフケア
心身の調子を整える「光」との付き合い方

こんにちは。くれたけ心理相談室 心理カウンセラーの、國木晋之介です。 先日、 『北欧のあかり展』 という展示を見てきました。温かみのある光を放つ美しいデザインの照明が多数紹介されている、素晴らしい展示でした。改めて、光が […]

続きを読む
セルフケア
体のほぐれは心のほぐれ

こんにちは。 くれたけ心理相談室 心理カウンセラーの、國木晋之介です。 日々の生活の中で、心身の健康のために習慣にしていることってありますか? 私は、ストレッチを習慣にしています。他にもいくつか習慣がありますが、中でも効 […]

続きを読む