くれたけ今月のお題
何はなくとも湯に浸かる(#263)
2025年11月14日
今日は、くれたけ心理相談室の今月のお題「日々の中で大切にしているルーティーンがあれば教えてください。」にお答えします。 私が大切にしているルーティーンは、ずばり「お風呂」です。 夏でもできるだけ、湯船に浸かるようにしてい […]
仕事を通して満たされる(#260)
2025年10月8日
今日はくれたけ心理相談室の今月のお題『今月は十五夜ですね。「今、満たされているな」と感じる瞬間はありますか?』に回答します。 (もしかすると嘘くさく聞こえるかもしれませんが、)今の私は、カウンセリングを通してお客様のお役 […]
秋の夜長のお供に。カウンセラーのおすすめ映画6選(#259)
2025年9月15日
残暑が厳しい今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。 今日はくれたけ心理相談室の毎月のお題にお答えして、秋の夜長のおともにおすすめの映画をいくつかご紹介します。 自分らしく生きる勇気 歌と踊りのシーンが楽しく、観ていて気分 […]
読書ときどき食欲の秋(#257)
2025年8月18日
今日は、くれたけ心理相談室の毎月のお題に答えてみます。 8月のお題は「秋のオススメ」ということで、私は読書について書こうと思います。 読書の良いところ 読書の魅力は、なんといっても没入できるところだと思います。 日々の悩 […]
安定を保つために育ててきたセルフケアルーティン(#247)
2025年3月24日
こんにちは。くれたけ心理相談室 心理カウンセラーの、國木晋之介です。 今回は、本部からの毎月のお題に沿って書いてみます。今月のお題は、「あなたの元気の秘訣を教えて下さい」です。 即座に思い付くものがなかったので、「私にと […]





