江東区でおすすめのランチスポット3選

こんにちは。
くれたけ心理相談室 心理カウンセラーの、國木晋之介です。 

今日は、江東区でおすすめのランチスポットを3つご紹介します。

東京都墨田区江東橋3-9-23 ニュー錦糸ビル1F

汁なし担々麺(温玉トッピング)。最初の一口で脳汁が溢れ出る

汁なし担々麺とつけ麺のお店です。
錦糸町なので正確には墨田区なんですが、ほぼ江東区との境目ということでご容赦ください。

汁なし担々麺が好きで結構色んなお店で食べたのですが、ここが一番美味しいです。
(程度によりますが、)辛いものが苦手な人でも食べられるぐらいの辛さだと思います。

私のおすすめは、麻2・辣2(辛さとシビレのカスタマイズができます)に温玉トッピングです。追い飯もぜひ。 

東京都江東区東陽3-20-9 鈴木ビル 1F

ランチセット(ナンをクルチャに変更)。ルーは三種から選べます

『孤独のグルメ』でも紹介された事のある、インドカレーのお店です。

ランチでは+100円でナンを「チーズクルチャ」なるものに変更できるのですが、これがとてつもなく美味しいです。
ガーリック風味の生地にチーズがパンパンに詰まっていて、カレーとの相性が抜群。ものすごく背徳的な味がします。

亀戸に 2号店 があります。

東京都江東区森下2-19-9

オランダ風ハンバーグ。チーズでお肉が見えない

ハンバーグのお店です。
イタリア風、ロシア風、和風などがあり、毎回どれを食べようか迷います。

私のイチオシはオランダ風。お肉が完全に隠れるほどの、たっぷりのチーズを味わえます。

いわゆる「洋食屋さんのパスタ」も付いており、これがまた美味しい。
ライスとのセットをいただくとお腹がパンパンになり、幸せに包まれます。

書いてたらお腹が空いてきちゃいました。

なかなかジャンキーなお店ばかり紹介してしまいましたが、時には心の栄養も必要ですよね。

近くにお越しの際は、ぜひ立ち寄ってみて下さい。

お知らせ

ブログの更新は、メールとSNSでお知らせしています。

ご都合の良い方法で、気軽につながっていただけたら嬉しいです🌱

投稿者プロフィール

國木 晋之介
くれたけ心理相談室 江東支部の心理カウンセラーです。
誰もが健やかな心で、自分らしく生きる社会を目指して活動しています。

コメントお待ちしております🫶