対面の力と伝える力|横浜ランチ会、ミッフィー展、佐藤雅彦展、ROCK or LIVE - ロックお笑い部 -新着!!
9月25日・26日に、横浜にていくつかのイベントに参加してきました。 今日はその感想を書こうと思います。 ※各イベントの軽微なネタバレ(?)を含みます。情報を入れずに参加されたい方は、適宜読み飛ばして頂けますと幸いです。 […]
あなたらしさはそのままで|インナーチャイルドと自己受容新着!!
自己受容やインナーチャイルドを癒すことは、生きづらさを和らげる大切なプロセスです。カウンセラーが「あなたらしさをそのままに」幸せに生きるヒントをお伝えします。
「限定復刻!猥談バー」というイベントに参加してきました新着!!
先日、『猥談バー』というイベントに参加してきました。 とても独特な体験ができたので、感想をしたためてみます。 ※私はいたって真剣なのですが、テーマの性質上、苦手に感じられる方もいらっしゃるかと思います。そういった方は、今 […]
池袋でご利用いただけるカウンセリングスペースのページを追加しました
新たに、池袋でご利用いただけるカウンセリングスペースのご案内ページを追加しました。 都内でのカウンセリングは、基本料金のみでご利用いただけます(交通費のご負担はありません)。 ご希望のエリアをお気軽にお知らせください。
IT業界向けカウンセリング/自己受容カウンセリングを新設しました
このたび当ルームでは、新たに下記の2つのメニューを設けました。 いずれも通常の心理カウンセリング(90分 11,000円・税込)と同料金でご利用いただけます。 詳細は以下のページをご覧ください。
秋の夜長のお供に。カウンセラーのおすすめ映画6選(#259)
残暑が厳しい今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。 今日はくれたけ心理相談室の毎月のお題にお答えして、秋の夜長のおともにおすすめの映画をいくつかご紹介します。 自分らしく生きる勇気 歌と踊りのシーンが楽しく、観ていて気分 […]
きらい・いやだも大切に
突然ですが、「こんなふうに思ってしまう自分が嫌だ」と感じることってありませんでしょうか。 私はあったりします。人のことを疎ましく思った時とか、羨ましく思った時とか。 聖人君子とまではいかずとも、「良い人」であれればと思う […]
私の思い出の場所「なんであのときカフェ」
そのカフェは、名古屋は本山、猫洞(もとやま、ねこがほら、と読みます)にありました。 その名も「なんであのときcafe」。 その場所のことを思い出すと、とてもあったかくて懐かしくて、でもちょっとだけ寂しいような気持ちになり […]
「デザインあ展neo」と「わたしたちは わかりあえない からこそ」展に行ってきました
先日、「デザインあ展neo」と「わたしたちは わかりあえない からこそ」展に行ってきました。 今日はその感想を書きます。(見出しをタップ/クリックすると展示ページが開きます) デザインあ展neo Eテレで放送されている番 […]