人生の輪、バランスホイールで計画的に幸せになる(無料テンプレートあり)

グラフ

こんにちは。
くれたけ心理相談室 江東支部の國木 晋之介です。 

今日はカウンセリングで使うこともあるツール、「人生の輪(バランスホイール)」をご紹介します。

人生の輪(バランスホイール)とは

人生の輪(バランスホイール)は、人生において大切だとされている8つの項目について、満足度を10点満点で数値化することで、現状を把握するためのツールです。

人生の輪(バランスホイール)の例
人生の輪(バランスホイール)の例

項目としては、主に以下が用いられます。

  1. 健康(Health)
  2. 仕事/キャリア(Career)
  3. お金/経済(Finance)
  4. 人間関係(Relationships)
  5. 家族(Family)
  6. 趣味・楽しみ(Fun & Recreation)
  7. 学び・成長(Personal Growth)
  8. 生活環境(Physical Environment)

私は、今後を考えるときに大切なのは

  • (必要に応じて)考える余裕を生むこと
  • 現状について知り、解像度を上げること

だと考えています。

この人生の輪は、その「現状把握」にとても役立つツールです。

項目はあくまでも目安

 8つの項目はあくまでも、大切だと「されている」ものなので、ご自身の価値観に合わせてカスタマイズして構いません。

私も月に一度これをつけて、翌月に重点的に取り組むことを決めているのですが、「学び・成長」は「仕事/キャリア」に、「人間関係」「家族」は「趣味・楽しみ」に統合して5項目にしています。

また、点数は5点満点に変えています。(個人的には、10点満点は細かすぎると感じています)

その上で、「希望得点」も定めています。(「目標値」とすると仕事みたいになっちゃうので、「希望得点」としています)

取り組む項目は、必ずしも点数が最も低いものではなく、その時に取り組みたいものや、取り組みやすいものにしています。

テンプレート配布

弊ルームで使用しているテンプレートはこちらです。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1iQrE9qvNB39Rf2aN4mLWD__DlfvFe2GERkq6WlyNrjs/edit?hl=JA&gid=0#gid=0

テンプレートの使用例

現状に加えて、希望得点の設定ができます。また、項目の変更も可能です。

以下の手順で無料でご利用いただけますので、もしよければご活用ください。

Google スプレッドシートで使う場合

ファイル → コピーを作成

Excelで使う場合

ファイル → ダウンロード → Microsoft Excel(.xlsx)

印刷して使う場合

ファイル → ダウンロード → PDF(.pdf)
または
ファイル → 印刷

※画面下部のシート一覧から、「手書き印刷用」をご選択ください

投稿者プロフィール

國木 晋之介くれたけ心理相談室 心理カウンセラー
メーカーやIT業界での経験を経て、現在は人の想いに耳を傾けることを仕事にしています。

カウンセリングでは、安心してなんでも話せる時間を大切にしています。

▶︎ プロフィール詳細はこちら

コメントお待ちしております🫶